2017 FCA国内ツアー第1弾~彦根編04~

次にこのツアーレポートにご協力頂けたのは、MASAYUKIさん。(^_-)-☆
私達FCAの中でMASAYUKIさんは知識の泉。
新しいアーティストのご紹介をしても、様々な事に精通していらっしゃるので…スタッフの方が驚かされます(=゚ω゚)ノ。
それではお楽しみ下さい!!!

 

 

 

このツアーで、、、アトリエ内での細かい作業をみせてもらって、やっぱりビックリした。だって……

細かい作業がとっても多くないですか???
銅版画って(-ω-)/

しかも地味な作業の連続!!!
いきなりこの内容で…<スタッフ大笑い>。

 

 

銅版画だと、あんなに色々な薬品を用いたり、火を使ったり…。刃物だけじゃないんですよね?頭では分かっているつもりだけど、実際に見てみると、その1つ1つに驚きましたよ。

 

 

で、一番思ったことは…

「粉塵爆発」。

 

スタッフ<シーーーーーン>

「粉塵爆発」という言葉を初めて耳にし、どんな漢字書くんだっけ?と思わず、考えさせられました(笑)

 

これ文字で見ると想像できるのですが、実はMASAYUKIさんのレポートの内容、最初に口頭で聞いて…「ふんじんばくはつ」が漢字に置き換えられず、思わず、聞き返した次第です(笑)

要は、可燃性の粉塵が大気に浮遊している状態で、火花などにより引火→爆発を起こしてしまう現象のことです。

 

 

可燃物の多い危険な制作現場だな…というのはMASAYUKIさんの印象のようです。

 

松脂(マツヤニ)が粉の状態で浮遊している際、もし扱っているホワイトガソリンなんかで…他諸々の作業中、自然発火や引火したら本当に危ないですよね?まさに火気厳禁のアトリエだと思いました。

 

こうして様々な危険な過程も含め、先生の工夫と努力で1枚の作品が仕上がっていると思うと、やっぱりスゴイな!と思います。

まさに…「図工室」と「理科室」がMIXされたような工房でした。

 

 

今回も色々と勉強になった面白いツアーでした。

 

 


 

MASAYUKIさん、、、とっ~~~~ても面白いレポートに感謝いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次