皆さん、こんにちは!富士山の冒険に続き、またとんでもない冒険のレポートを書くようになりましたチェ・ヨンジンです。
私は夏休みの期間中、東京の家から青森まで自転車旅行に行ってきました。ちなみに私は年明けの頃、東京から伊勢神宮まで自転車でお参りに行ってきたことはありますが、今回の東京~青森は、東京~伊勢の距離(500km)の倍に達する約850km!しかも平野が多い東海地方とは違って山だらけの東北巡りです。今から皆さんに私の旅の生々しい中継をさせて頂きたいと思います。新幹線でもない、車でもない、バスでもない、自転車の旅…スタートします!敬語は省略します。何卒ご了承ください。
目指せ青森!自転車の旅【6日目】2009年8月25日
ほとんど眠れなかった。素肌を絶え間なく攻めてくる蚊の群れ、周りを這いまわる正体のわからない虫、遠くで聞こえる獣の吠え声、それに寒さ…でも時間は流れ、朝はやってきた。
5:00、空が薄暗くなり、周りの形が目で確認できるようになった。私は目を覚まし、立ちあがった。周りにいったい何があるか知りたかった。何もない。電柱が2,3本立っているだけで、今私の位置を教えてくれそうなものは何一つ見当たらなかった。
「まぁ、いいや」
私は電池の節約のため電源を消しといたナビとiPhoneを出し、電源を入れて自分の位置を確認した後、道がありそうな方向へ自転車を向け、出発した。首と腰がこって、動けないほど痛かったが、今はここから抜けなければならないという一念で頭はいっぱいだった。
「昨日はよくも一人でこんな道を走ってきたな」と自分に驚きながら昨日の道を戻った。約30分を走ったか、目の前に国道282号が現れた。何で昨日はこの道をまっすぐ進まずにとんでもない細い道に入ってしまったんだろ、理解できなかった。
「やっと原点に戻ることが出来た。もう国道も見つけたし、今からは何の問題もないだろう」私はこう思いながら青森方面に自転車を走らせ始めた。安堵、希望で心がいっぱいだった。
しかし、北国の山道はやはり険しかった。アップヒル・ダウンヒルの繰り返し、「登りがあれば下りもある」の教訓だけでなく「上には上がある」の教訓を体験する事が出来た。気がついたら私は自転車に乗るのをやめて、押していた。
約3時間半が過ぎ、9:00になった。道路の幅が突然広くなった。よく見たら国道282号と7号の分岐点だ。自分も知らないうちに青森県に入ってしまったのだ。
ここからは傾斜も少し緩やかになったので、再び走り始めた。とにかく何かをおなかに詰め込みたかった。ようやくコンビニを見つけ、おにぎりとパンを食べた。トイレを借りて顔を洗い、着替えもした。シャワーも浴びたい気持ちは山ほどだったが、それはちょっとやりすぎと思い、タオルに水を濡らして体を拭うぐらいで満足するしかなかった。どうせ自転車に乗ったらまた汗をかくにきまってるし、いいか。
12:00、山道が終わった。まだ少しの傾斜はあるが、スピードは既に25kmを超えている。iphoneの地図でも、明らかに地図の色が違う。希望が溢れてきた。
13:00、弘前市を通り抜けた。青森までは約50㎞、今日中に竜飛岬は無理だけど青森は全然余裕。今からは国道7号を走るだけだ。
15:00、青森市にゴール、でも堺を通っただけで青森駅まではまだ遠い。道の駅が見えたので、10分間休憩をとった。流石青森、道の駅もリンゴがテーマになっている。
16:00、再び山道の登場。入る前にコンビニでお弁当を食べた。携帯の充電が心配になってきた。あらら、この山道、案外険しい。もう苦労は全部終わったと思って油断したのがいけなかった。ここは東北だったのだ。
「いくら青森に近づいたとはいえ、山の奥で道に迷ってしまったら今日中に青森駅に着けなくなってしまうかもしれない。気をつけよう。国道7号を走るだけだ。」と自分に言い聞かせながら前に進んでいった。自転車の後輪の空気圧が少し減ったような気がする。青森までは耐えられそうだけど、明日近くのショップで点検をしてもらってみよう。今は、日が暮れて周りが暗くなる前にこの山道から出ることだ。
18:30、山道から出た!!!空は黄昏が迫ってきて、薄暗くなっていた。地名はもう初めて見るものばかりで、ローマ字表記無しではほとんど読めない状況。こんな状況で暗くなってしまったら、どうしようもなくなってしまうかもしれない。2日も野宿はご免だ。
すぐそばには奥羽本線の汽車が私を通り抜け、遠ざかった。2両列車で、乗っている人も少ない。何だか寂しい風景だ。もう体力は限界。脚は自分の意志とは関係なく、習慣的にペダルを漕ぐだけ。スピードは15kmを越えない。まるで自転車のサドルに座って風に身を任せ、流れているような感じだった。
20:00、ふと気がついたら道路の街路灯が多くなっている。通っている人があまりいないのは今までの道と同じだけど、何か雰囲気が違う。自転車を止めて、休憩がてらナビで位置を確認してみることにした。
ここは…津軽新城駅と新青森駅の間。青森駅までは5km、東京からの850kmが5kmに変わる瞬間だ。
とにかくまた自転車に乗ってペダルを漕ぎ出した。スピードは出なかったが、何となく脚が少し軽くなったような気がした。道路はもっともっと広くなり、もっともっと明るくなった。歩道を歩く人が増えてきた。
20:45、私は国道4号と7号の終点に着いた。旅行目標達成の歴史的(少なくとも私には)な瞬間だった。
いつも泊まり先は漫画喫茶だったが、今日は記念すべき目標達成日、「ちょっと」贅沢な所に止まりたかった。結局泊まったのは青森駅前の温泉付きカプセルホテル。
風呂で体を温め、2日間身に付いた汗と汚れをきれいに洗った。そしてスッキリした気分で夕食。今夜は大間のマグロパーティーだ。自分へのご褒美。
明日は竜飛岬へ挑戦。果して本州最北端竜飛岬で「津軽海峡冬景色」を聴くことは出来るだろうか。お楽しみに!!
走行距離:鹿角市のどこか~青森駅 (80.5km)
■目指せ青森!自転車の旅アーカイブ=====
目指せ青森!自転車の旅(1)
目指せ青森!自転車の旅(2)
目指せ青森!自転車の旅(3)
目指せ青森!自転車の旅(4)
目指せ青森!自転車の旅(5)
目指せ青森!自転車の旅(6)
目指せ青森!自転車の旅(7)最終日
目指せ青森!自転車の旅(8)番外編
==========