[kanren postid=”7080,7092″]
前回までお届けしたMR.FUJIMURA海外遠征ブログも、ついに韓国を終え、次の国に移ってまいりました。
さて次の国は、東南アジア最大・発展の国「タイ バンコク」です。親日家の大変多いこの国は仏教徒が多く、「微笑みの国」とも愛称がつけられています。その名の通り、挨拶が笑顔でチャーミング。優しく手を合わせ、感謝の意を心から示す素敵な人々が住む国。
ここタイ バンコクに来た理由。それは…フジムラコンテンポラリーアート海外ツアー第6弾が、バンコクだったから(M. M<)*★一年に一度行われている、フジムラコンテンポラリーアートの海外ツアーも今年で6回目。
東日本大震災が起こった2011年だけは、さすがに実施できませんでしたが、それ以外は毎年継続!!!これを楽しみにしてくださっている方も次第に多くなってまいりました(笑)

兄弟!?!?

兄妹!?いえ、お客様です。

チャオプラヤー川
今回のツアーは最も移動時間が長いツアー。6~7時間かけてのフライト。皆様のお仕事などのご都合上、出発は深夜便。便利な羽田空港から→到着は現地時間の早朝5時!!!!!
いわゆるハードスケジュールな旅ですが…参加者の皆様も、やる気満々のご様子。これは…突っ走るしなかいぜ~(D. D=) ←<主催者フジムラコンテンポラリーアートの叫び>

お寺にて

お寺にて 2 (不謹慎!?)

笑顔が・・・最高☆
フジムラコンテンポラリーアートはまだ見ぬアートを日本で紹介!プロデュース!そしていつの日か、世界に羽ばたかせるぞ!という熱い思いを持って、日々を過ごし、お客様方と共に成長をしていきたいと考えています。
それには、海外での経験は必須!それぞれの国に宗教・文化・歴史・言語・食…などが存在し、それぞれに意味や理由がある。それを感じて初めて、心が動く…人間だけが持ち合わせた特別な才能(能力)。

なんだか・・・似合う!!!

真剣な眼差し・・・珍しい。
多くのものを、一緒に過ごす時間の中で感じ取ることが出来たなら、それはまさに「共有」。そういったことを目的として始めた海外ツアーも、早くも6回目。
韓国から始まり、香港・マカオ、台湾、ベトナム、タイ…張り切りすぎて疲れがMAXだった方も数多くいらっしゃったようですので、主催者としましては、反省も持ち合わせつつ、次回も爆裂ツアー☆ 全員で楽しみたいと思っています。
様々な事を思いながら行われるツアーですが、毎回の盛り上がりもアップし続け、今後もツアー初参加者を沢山募りつつ、次に繋げたいと思います。第2章に続く…
[kanren postid=”7172,7158,7148,7143,7133,7113,7101″]