こんにちは、スタッフPことポンタです。今回のブログは『お客様の愛~カロリー編~』。
(~編、と語りますがこうしてブログでのアップは初めて!この食いしん坊ブログはお客様からの愛ある限り気まぐれに続きます…たぶん。)
時節関係なく、毎季花より団子なスタッフPが担当させて頂いている、パティシエさながらのお客様から頂戴した“ごちそうART”の一部を、写真にて公開いたします。

お正月、新年会・・・ 練りきり☆

日本酒ゼリー は大人テイスト

鬼まんじゅう 懐かしの味

名前が思い出せず・・上等な代物

ホワイトチョコレートcake

パウンドケーキ2種。どっちも食べる。

バレンタインデー当日に

このお見かけでまさかの手作り
お腹がぐぅ、と鳴ってきた…。

シフォンケーキは甘さ控えめ

ファンタスティック!パンケーキ

切るとこうなる。早く食べたい!

熟成された手作り梅酒です!

チマキ!竹の皮で巻いて頂き
カフェテリアでもなく、レストランでもない。ここはギャラリー。…ここでアップさせて頂いたご馳走達を手掛けたパティシエの方々をご紹介。いつも本当に楽しく、美味しい時間のご提供、誠にまことにありがとうございます。

TAKEO様
焼き物コレクターでもあるお客様。

スーツ姿も大変素敵です。

HISANO様
私の入社当初よりFCAのパティシエ

つだ画伯の血糖値を上げようの会。

大物アーティストには【ポルボロン】!

HARUMI様
ハリウッドで活躍中のウェルティ氏と。

FCAのブライトエンジェル

最新ケーキはピーカンナッツのタルト
まだまだ、1度のブログでは掲載仕切れない程の愛とカロリーを頂いております。勿論、創作的なお茶菓子やお料理の数々にはご本人の時間、今までの経験から来るスパイス、そして隠し味としての想いやり…を多分にかけて頂いていることは百も承知。でも、たいらげるのは一瞬。その一瞬に命をかけます。
~FCAでの文化体験では絵画作品だけではない~
これ、ボスMr. Fujimuraの名言。
☆おしまい☆