-
2015年 新年会の様子をお届けいたします
遅ればせながら…フジムラコンテンポラリーアート新年会2015の様子をお届けしたいと思います(^v^)! 毎年、年明け早々、皆様せっかくの貴重なお休みを使い(お暇…な... -
作家便り…スティーブ・ホールマーク氏
日本から遥か遠く果てしない海の向こう…アメリカ合衆国アリゾナ州セドナから初めて日本に来て、フジムラコンテンポラリーアートでも大きな話題と感動を生んだ、スティー... -
作家便り…内藤貞夫画伯
昨年も、面白い企画で、フジムラコンテンポラリーアートにて「ワイルドライフアート」の世界を私たちに教えてくださった内藤貞夫先生!!!2014年度は、ご自身で個展も... -
作家便り…つだなおこ画伯
本日は、フジムラコンテンポラリーアート(FCA)のアイドル!?つだなおこ先生のご報告です*♪ 2013年冬に発表した『扉の向こう~心のページを紡いで』より、丸一年、新... -
作家便り…ネイト・ジョルジオ画伯
まさに今!好評開催中の、ネイト・ジョルジオ最新作発表展。 ご存知ですか?マイケル・ジャクソンのプライベート画家の契約を持つ、ネイト・ジョルジオ画伯が日本に上陸... -
作家便り…K. ASHINO画伯
新年 明けまして おめでとうございます。 美しい2015年の幕開けは、皆様方にとってより素晴らしいものとなるよう、心よりお祈り申し上げます。今年もスタッフ一同、昨年... -
作家便り…ウレ・リトゲン画伯
フジムラコンテンポラリーアートでウレ・リトゲン画伯の作品展示を開始し、早くも6年の月日が流れました。 当初は、ミュージシャンとしても来日回数はさほど多くないか... -
FCA海外ツアー第6弾 タイ・バンコクツアー!……いろいろと
楽しかったタイ バンコクツアーレポートも最後となってしまいました(U. U;)zzちょっと寂しい気もする…そんな感傷的なのは私だけでしょうか!? このツアーに参加した... -
FCA海外ツアー第6弾 タイ・バンコクツアー!バースデー★
引き続きFCA海外ツアー第6弾のレポートをお届けしていきますd(・ω・d★)今回この場を盛り上げて下さるのは、FCA海外ツアー第1弾より旅路を共にしてくださっているこのお... -
FCA海外ツアー第6弾 タイ・バンコクツアー!ニューハーフショー!
こんにちは。近頃のフジムラコンテンポラリーアート(FCA)ブログをご覧頂いている方ならば…毎年行われるFCA海外ツアーの様子をイメージしながら楽しんで頂いているかと... -
FCA海外ツアー第6弾 タイ・バンコクツアー!感動の世界遺産☆
本日は、『タイ バンコクツアー』お客様レポートの第二弾!静岡にお住まいの H.S様にレポートを作成頂きました。前回に引き続き H.Sさんも、FCA海外ツアー初参加☆のお... -
FCA海外ツアー第6弾 タイ・バンコクツアーに初参加して
今回のブログより、フジムラコンテンポラリーアート海外ツアー第6弾!微笑みの国「タイ王国」ツアーのお客様レポートへ突入します。 今回は、多くのお客様にブロ... -
MR.FUJIMURAの旅(タイ・バンコク編 第二章)
MR.FUJIMURAの旅のタイ・バンコク編は、フジムラコンテンポラリーアート(FCA)海外ツアー第6弾!ということもあり、第一章ではMR.FUJIMURAが何をしたとか、どうだった... -
MR.FUJIMURAの旅(タイ・バンコク編 第一章)
[kanren postid="7080,7092"] 前回までお届けしたMR.FUJIMURA海外遠征ブログも、ついに韓国を終え、次の国に移ってまいりました。 さて次の国は、東南アジア最大・発展... -
MR.FUJIMURAの旅(韓国編 第二章)
前回のブログに引き続き、本日はフジムラコンテンポラリーアートの代表である藤村が訪ねたお隣の国、韓国の様子をお伝えします。 [kanren postid="7080"] 当ギャラリー... -
MR.FUJIMURAの旅(韓国編 第一章)
フジムラコンテンポラリーアートの代表藤村は、この秋、大移動を繰り返し…旅をし続けた結果、体調不良。本人曰く、「あ~年には勝てないかも…zzz」。そんな日も乗り越え... -
内藤貞夫来場展 in フジムラコンテンポラリーアート
遂に幕が上がった『内藤貞夫展』 。貴重な原画作品の数々に囲まれる中、一際存在感を放つ版画作品があります…『捕食』。今日は、その作品を中心に、ギャラリーご来店の... -
内藤貞夫展、フジムラコンテンポラリーアート初開催!
こんにちは。毎日が過ぎるのも早いと、しみじみ感じる季節です。年末に向け、慌ただしい!と、我がフジムラコンテンポラリーアートも口にしてしまいますが…今月&来月の... -
ご近所のこと~横浜中華街編~
本日は、スタッフKがお届けするブログです。フジムラコンテンポラリーアートの中では、中華街に詳しいスタッフとして、お客様ご案内の際には、色々とご提案させて頂いて... -
Art is…
スタッフP入社4周年 感謝 BLOG 皆様、こんにちは。 今回は、今年入社4年となったスタッフPから久しぶりの・・・ご挨拶です。 今夏7月7日でフジムラコンテンポラリーア... -
つだなおこ画伯と行くビュッフェ美術館ツアー番外編
前回は、つだなおこ先生と行くビュッフェ美術館ツアー報告をお送りしました。なんと初回から、お客様のレポートにて報告!!!!!フジムラコンテンポラリーアートのお... -
つだなおこ画伯と行くビュッフェ美術館ツアー
今回は、先日行われた『つだなおこ画伯と行くクレマチスの丘ツアー』についての レポートをお届けしたいと思います! まずは、お客様レポートから…代表でTOMOHISA様にお... -
8月は「MOON OVER HAWAII」一色のギャラリー
残暑厳しき折、夏バテせずに8月後半をお過ごしでしょうか?お盆休みも終了し、お仕事再開の方も多く、この残暑も相まってだるい中、日々をお過ごしの方も多いかと思いま... -
「MOON OVER HAWAII」大好評開催中です!
お盆休みも真っ最中ということで、ギャラリーのある横浜元町も大勢の観光客で賑わっています。周辺は、時間によっては、車も大渋滞(W. W”)・。・* 同時に、こ... -
ぺットボトルリサイクルアートを観に行ってきました!
真夏の季節、皆様いかがお過ごしでしょうか? フジムラコンテンポラリーアートでも様々なアートをご紹介してきましたが、また異なる視点でアートに取り組んでいる方を知... -
ゲーリー・ウェルティからの贈り物★『MOON OVER HAWAII』
毎日、猛暑&酷暑の繰り返しですが、夏バテせずにお過ごしですか? フジムラコンテンポラリーアートのスタッフSは、いわゆる夏風邪をひき、38度以上の高熱にうなされ、... -
FCA ART MUSEUMは、こんな様子です♪
遂に、横浜も梅雨明けし、毎日猛暑続きですが…(U. U`‘)zzz 体長崩さず、日々をお過ごしでしょうか?フジムラコンテンポラリーアートも夏バテ知らずのスタッフで…遠方... -
K. ASHINO先生と一緒に陶芸教室へGO★(後編)
前回お送りした「陶芸教室へGO★前編」では、粘土遊びに興じる大人たちの様子を披露しましたが…今回は、そのお遊びで頑張ったお湯呑も完成したので、掲載してしまおうと... -
K. ASHINO先生と一緒に陶芸教室へGO★(前編)
皆様、こんにちは♪ 本日は、今年『ブロックアート』作品で大ブレイクした作家K.ASHINO画伯と行く“陶芸ツアー”のご報告をさせて頂きます。 『ブロックアート』とは…語る... -
FCA ART MUSEUM
毎日、蒸し暑い日が続いていますが、体調を崩さず、お元気にお過ごしでいらっしゃいますか!?フジムラコンテンポラリーアートは、この蒸し暑さにも負けず、夏のイベン...