-
「2010年のキム・ソングン」変わり続けるアグレッシブなアーティスト‐その2‐
前回はキム・ソングン画伯の過去の画風の変化についてご案内しました。 [kanren postid="1985"] 今回は、キム・ソングン画伯の絵画作品の特徴、そして次の画風の変化の... -
「2010年のキム・ソングン」変わり続けるアグレッシブなアーティスト‐その1‐
みなさん、こんにちは。 今回は、皆さんご存じの話題のアーティスト 「キム・ソングン」 について、様々なことを語ってみたいと思います。皆さんもご存じのとおり、私た... -
「かばのおうどん」をお客様のご自宅で!
今回はお客様のご自宅で一緒に「かばのおうどん」を食べた時のことをお伝えしたいと思います。 以前にも登場して頂いた“ひろさんとちよさん”は散歩がてら…と言っ... -
「内藤貞夫展」文藝春秋画廊にて
皆さん、こんにちは。 本日は、2010年2月15日~20日に開催されました「内藤貞夫展」in 文藝春秋画廊のレポートをお届けしたいと思います。 冷たい雨の降る2月15日(月)... -
ウレファン代表で、佐藤さんよりコメントを頂きました☆(^。^)☆
今回は、FUJIMURA CONTEMPORARY ART.のウレリトゲンファンのお一人、佐藤さんにお話を伺いましたので、そのお話やお写真をお届けしたいと思います★ 佐藤さんと私、金子... -
ウレ・リトゲン最新作情報&来日報告♪
フェアウォーニングファンの方々は、先月の日本行脚のライブを終え、一段落して、通常の生活に戻っていることでしょう…。当ギャラリーもウレ・リトゲン作品展示のイベン... -
Top Secret Party with Ule W.Ritgen
2010年1月25日、当ギャラリーでは Ule W.RitgenのTop Secret Partyが開かれました。大勢のファンの方々、そしてウレの芸術を愛する人々にご来場いただき、最終的にパー... -
ウレ・リトゲン、横浜元町に上陸…!
芸術を愛する皆さん、こんにちは。 今回は、皆さんに色々なジャンルで自分の芸術的才能を表現するアーティストをご紹介させて頂きたいと思います。 なんとこのア... -
2010年★新年会 in かばのおうどん
気がつけば早いもので、1月も半ばを過ぎてしまいました! ここ横浜元町では、SALEが始まり、冬の寒い時期にもかかわらず、多くのお客様で毎日賑わっています。3連休もワ... -
ウレ・リトゲン画伯来日までのカウントダウン開始!
皆様、新年明けましておめでとうございます。イベントプランナーの武藤です。遂に年も明け、いよいよウレ・リトゲン画伯来日まで秒読み開始となりました。当ギャ... -
画家ウレ・リトゲンの真髄、ここに…!
今月、2010年1月はドイツメタルのBIGバンド"FAIR WARNING"の来日があります。 広島、大阪、名古屋、東京…今回は多くの会場を回ります。チケットもかなり売れているとの... -
キム・ミンヒ初来日展に参加して
私がキム・ミンヒ先生にお会いするのは、今回で2回目です。初めてお会いしたのは、「第2回、秋色の想い出作り韓国ツアー」で、サプライズのアトリエ(工房)訪問の時で... -
キム・ミンヒ先生、お客様との感動ワークショップ
こんにちは。フジムラコンテンポラリーアートの電気設備、パソコン関係、ネットワーク、通訳など、様々な事を担当しているチェ・ヨンジンです。今回は、キム・ミンヒ先... -
2010年、明けましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。 2010年、新しい年が始まり、もうほとんどの方が通常の生活に戻っていらっしゃることかと思います。お勤め、ご商売、家事、育児... -
フジムラコンテンポラリーアート忘年会2009
みなさん、こんにちは!多事多難だった2009年もあと僅かです。 過ぎてみれば、あっというまですね…。12月といえばやはり忘年会です(^u^)皆さんはいかがお過ごしで... -
★ハッピーメリークリスマス2009★
昨日のクリスマスイブいかがお過ごしでしたか?今年は会社が忙しい…(-_-)zzz とおっしゃる方が多いですが、やっぱりクリスマスは楽しみたいですよね? ここ元町は、サ... -
「Truth of ウレ・リトゲン」開催決定!!
皆様ご無沙汰しております。イベントプランナーの武藤です。僕がこのブログに登場するという事は…そう、ウレ・リトゲン関連です(笑)。 既にご存じの事と思いますが、来... -
ある日の事件「オフィスのレイアウト替え」
みなさん、こんにちは。 本日は、オフィスフジムラのレイアウト替え工事のことをお伝えしたいと思います。その事件は、12月初旬のある日、突然行われてしまったのです。... -
キム・ミンヒ:お客様にインタビュー!
12月中旬、寒さも本格的になってきました。今年もいよいよ最後の月となり、皆様もお仕事のラストスパートでお忙しい日々をお過ごしだと思います…。 フジ... -
皆さんこんにちは。ご無沙汰致しております。金子です。
こんにちは。ご無沙汰いたしております。フジムラコンテンポラリーアートの金子です。毎日、寒い日が続きますが、皆様お変わりございませんでしょうか? 私たち... -
お客様から秋の贈り物をいただきました!!
韓国ツアーにも参加していただいたのりこ様から秋の贈り物が届きました。 恵那寿やの「栗きんとん」です! 「栗きんとん」と聞くとお正月に食べるおせち... -
(まとめ取材)キム・ミンヒの全て! そのビハインドストーリー
みなさん、こんにちは。 今回は、“金属工芸の巨匠、キム・ミンヒの全て!”というタイトルで、みなさんにキム・ミンヒ先生のまだ知られていないビハインドストーリーをご... -
横浜元町のクリスマス2009★
いよいよ12月に入り、クリスマスシーズン到来です!元町ショッピングストリートでは11月からはやくもクリスマスに模様替えをしておりました。今年は昨年とデザインが変... -
お客様の「かばのおうどん」挑戦記
フジムラコンテンポラリーアートのお客様のT様からの「かばのおうどん」への感想をご紹介します。遠いところから、本当に有難うございます。いつか、舞茸(きのこ)も「... -
?歳の誕生日をお祝いしてもらいました!
11月1日は夕方にお客様がギャラリーに来られ、接客をしていました。お客様が帰られた途端、急いで片付けて!という指令があり、なんと私の誕生日のお祝いをしてくれるこ... -
韓国ツアー グルメとお酒
韓国グルメといえば、まずキムチ! 全てのお店で必ずテーブルの上にあって、味・辛さが違う(全てがおいしい!)。日本でいうところの「ぬか床」の違いのようなものだろう... -
スタッフおススメ企画★「第2回 秋色の思い出作り韓国ツアー」
FUJIMURA CONTEMPORARY ART.の恒例になりつつある、キム・ソングン画伯に会いに韓国に行くツアーに再び行ってまいりました!!今回は 「第2回 秋色の思い出作り韓国ツ... -
韓国へ行ってきました!~キム・ミンヒ アトリエ編~
北海道よりご参加頂いたお客様“洋子さん”の韓国ツアーレポートです。遠くからのご参加本当に有難うございます!ご覧くださいませ(●^o^●) 第2回韓国ツアー、あっとい... -
キム・ソングン先生との出会い
私は今回の旅でキムソングン先生に初めてお会いしました。 行く前から先生自身もかなり楽しみにしてくれてると聞いていましたが、実際会うことが出来て私自身もとても嬉... -
第2回「秋色の想い出作り」韓国ツアーに参加して~現地調達編~
今回の旅行は初めての参加です。羽田に着いた時、いつものスタイルを忘れていたことに気が付きました。トレードマークの帽子とストールです。 落ち着かない気持ちでした...