-
キム・ソングン画伯出展の「日韓国際絵画交流展」を横浜市民ギャラリーに観に行ってきました
皆様、ゴールデンウィークは、どのようにお過ごしの予定ですか? 今日は、素晴らしい報告があります!この度、ゴールデンウィークに「第17回 日韓国際絵画交流展サロン... -
「開国博Y150」横浜開港150周年記念イベント
いよいよ始まる、横浜開港150周年記念テーマイベント開国博150のイベントについてお伝えします。 横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」 横浜開港記念祭 横... -
開国博Y150「ラ・マシン」登場!!
ついに日本上陸! いよいよ始まる横浜「開国博Y150」!そのプレイベントとして、4月17日~19日に「ラ・マシン」によるパフォーマンスが行われました! 「どこに出現する... -
キム・ミンヒ「IRON WORKS SHOW~鉄の芸術~」展を開催
フジムラコンテンポラリーアート初の「IRON WORKS SHOW~鉄の芸術~」展がついに公開されました。 今回のアートは鉄の工具を使って金属を自由自在にあやつる素晴らしい... -
名古屋名物を堪能!!
今回は名古屋ならではの食事についてをお伝えしたいと思います。一泊二日の研修でしたが、かなり堪能してきました。 初日の昼食は、うどんを食べようという ことで、「... -
キム・ソングン作品の魅力について
私共フジムラコンテンポラリーアートと日本初の独占契約アーティストである、韓国のキム・ソングン画伯とのお付き合いも早いもので、もう一年が過ぎました。皆様の中に... -
名古屋の観光地に行ってきました!!
今回のレポートは、研修旅行2日目、名古屋に来たならば一度は見ておかないと!という事で、名古屋城へ金の鯱鉾を見に行きました。テレビで見るよりもお城 の大きさも敷... -
愛知県美術館「アンドリュー・ワイエス展」を社員研修で鑑賞、名古屋を満喫してきました
近くには名古屋タワーもあります 先日、社員研修で愛知県名古屋市に行きました。芸術三昧・食三昧の旅となり、身も心も一回り大きくなって帰ってきました。 今回はその... -
ウレ・リトゲン「終わりなき旅」シリーズのストーリーをちょっとだけご紹介
この数か月、当アートギャラリーの壁から、すっかり取り外せなくなっているウレ・リトゲンの「終わりなき旅」シリーズ、5作品。 12月中旬から、今に至るまでのこの僅か... -
元町チャーミングセール 2009春が盛大に開催!
元町、恒例のCharming Saleの季節がやってきました! 通常はセールを行っていないお店も、期間中はスペシャルプライスで販売しているようです。元町オリジナルブランド... -
ウレ・リトゲン版画作品展の反響が大きく、開催延長も決定!
日本独占契約で発表させて頂いたウレ・リトゲンの5作の版画作品は、1月の1ヶ月間ギャラリーにて公開しました。 私共のギャラリーのお客様にも来て頂いておりますが、元... -
ウレ・リトゲンの絵との出会いをお客様に語っていただきました
フジムラコンテンポラリーアートで開催している、FAIR WARNINGのウレ・リトゲン画伯による企画展。 今回のブログでは、ウレ・リトゲン作品と当ギャラリーのお客様のつな... -
授乳・オムツ替え専用車両の「ポペッツタウン号」が元町に登場!
2009年1月31日から仔犬の街だった元町は本当のショッピングアケードに生まれ変わります。 元町ショッピングストリートに「ポペッツタウン号」が登場 ポペッツタウン、デ... -
FCAの「藤村シェフ」が金子邸に参上!
私達フジムラコンテンポラリーアートのスタッフは代表の藤村を筆頭にグルメ集団です。平たく、あるいは正直に言いますと「食いしん坊バンザイ」チームです。 横浜元町に... -
絵画作品を購入できる「ウレ・リトゲン特設サイト」が完成!
皆様、大変お待たせいたしました。ウレ・リトゲン特設サイトを、2009年1月30日、遂に公開しました!https://ulewritgen.shopinfo.jp/ “画家”ウレ・リトゲン特設サイト ... -
ウレ・リトゲンの魅力に皆さんもハマってみませんか?
フジムラコンテンポラリーアートのイベントプランナーの武藤です。 私達がウレ・リトゲン画伯と出会い、日本での独占販売権を獲得し、具体的に話を始めてから早半年以上... -
冬の香りを満喫!女2人の箱根温泉旅行物語
皆さん新年明けましておめでとうございます。皆さんは、どのような年末年始をお過ごしされましたでしょうか? 今回は、私、亀田と鈴本2人で一泊二日の箱根温泉旅行に行... -
フジムラコンテンポラリーアート年始会2009を開催しました!
新年、明けましておめでとうございます。フジムラコンテンポラリーアートの2009年幕開けは、1月4日の年始会から始まりました。 FUJIMURA CONTEMPORARY ART.の2009年 年... -
キム・ソングン「セサンバクロ」が青森県立美術館で展示されました!
フジムラコンテンポラリーアート日本独占契約作家のキム・ソングン画伯による「セサンバクロ~日常の向こうへ~」シリーズを、このたび青森県立美術館にて展示公開いた... -
韓国ソウルで開催されたキム・ソングン先生の個展に行ってきました
皆さん、こんにちは!フジムラコンテンポラリーアート韓国コンタクト担当の、チェ・ヨンジンです。 今回は皆さんに韓国で開かれたキム・ソングン先生の個展の話をお伝え... -
FCA初の海外ツアーを開催「韓国探訪~キム先生に会おう!」
<金浦空港到着後すぐにハイ、キムチ♪> 皆様に以前よりリポートしておりました「韓国探訪~キム先生に会おう!」遂にお客様をお連れする日がやってまいりました。 2008... -
初の韓国ツアーに向けて企画・発掘の旅へ!
皆さん、こんにちは。はじめまして。韓国コンタクト担当のチェ・ヨンジンと申します。韓国からやってまいりました留学生です。現在都内の4年制大学で勉強しながらフジム... -
ニューヨークアート紀行:NEW YORK ART EXPO
皆さんこんにちは。大変長らくお待たせ致しました。フジムラコンテンポラリーアート、ニューヨークアート紀行の最も重要なイベント「NEW YORK ART EXPO 2008」のレポー... -
ニューヨークアート紀行:美術館編
皆さんこんにちは。今回はフジムラコンテンポラリーアートのニューヨークアート紀行第2弾をお届けします。 ニューヨーク滞在中に、“今日は美術館の日”と決め、2軒回りま... -
New York Art EXPO2008に参加!ニューヨークの街もご紹介します
皆さんこんにちは。 これより私たちフジムラコンテンポラリーアートはNew York Art EXPOに参加してきたので、私、鈴本がレポートをお届けいたします。 チェルシー街を巡... -
日本のお隣「韓国」の現代アートを調査してきました
皆さんは日本のお隣韓国に行かれたことはありますか?私の印象は…韓国の方々は皆とてもパワフルで、町全体がエネルギッシュで、お隣といっても日本とは全く異なる風土・...