-
令和”初プロモーション企画”の「DEPARTURE 風立ちの瞬間 -とき-」by Tone
2019年…令和元年「初☆プロモーション企画」の展示会を開催いたします! フジムラコンテンポラリーアートならではの発見力、切り口、アイデアで立案した展示会。 それが…... -
新たにプロデュースする作家Toneによる「DEPARTURE 風立ちの瞬間」展開催
フジムラコンテンポラリーアート開廊12年目、新たにプロデュースする作家。 その名もTone(トーン) 横浜在住の日本人作家で、この度、ご縁ありフジムラコンテンポラリ... -
銅版画家 YUI『腐蝕作品展』2019.6.22~6.30まで緊急開催!
今年2~3月に開催したYUIの作品展『The Light』には、大変多くの方にご来場いただき、心より感謝申し上げます。作家、ギャラリースタッフ共々、多くの方にご支援いただ... -
レンタルギャラリー企画:『藤崎孝敏 展 L’exposition Fujisaki Cauvine』
『藤崎孝敏 展 L'exposition Fujisaki Cauvine』 2019年6月7日(金)~6月16日(日) 12:00~18:00(最終日17:00まで) 企画:Pied-nu .Corp. 作家紹介:藤崎孝敏 ・198... -
今年も開催!レンタルギャラリー企画:Rejina『花と自然のアクセサリー』
フジムラコンテンポラリーアートでは、5月22日(水) – 5月26日(日)の間、レンタルギャラリー企画として、Rejina『花と自然のアクセサリー』展を開催いたします。 ... -
【ペット肖像画 事例紹介】犬:チワワのまめたくんの色鉛筆画作品です
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。 今日は「色鉛筆画」です。 ペット肖像画の色鉛筆作品を紹介 ペット肖像画:参... -
【ペット肖像画 作品例】コンテ擦筆画4:猫(ミックス)のショコラちゃん
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「コンテ擦筆画」です。 ペット肖像画:参考写真 こちらのショコ... -
【ペット肖像画 作品例】鉛筆画4:パグのココロ君
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「鉛筆画」です。 ペット肖像画:参考写真 本日ご紹介するのは…... -
【ペット肖像画 作品例】水彩画4:ノルウェージャンフォレストキャット
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「水彩画」です。 このご注文を下さったお客様は海外在住です。 たまた... -
【ペット肖像画 事例紹介】うさぎ:ペコちゃんの色鉛筆画作品です
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。 今日は、色鉛筆によるウサギの「ペコちゃん」の肖像画です。 ペット肖像画の... -
【ペット肖像画 作品例】コンテ擦筆画3:バセットハウンド
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「コンテ擦筆画」です。 ペット肖像画:参考写真 ペット肖像画:完成写... -
【ペット肖像画 作品例】鉛筆画3:猫(ソマリ)のナナちゃん
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「鉛筆画」です。 鉛筆画作家のmisa先生は、ご自身でもワンちゃ... -
【ペット肖像画 作品例】水彩画3:マロンちゃん
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「水彩画」です。 ペット肖像画:参考写真 笑顔いっぱいのマロン... -
【ペット肖像画 作品例】色鉛筆画2:猫のだいちゃん
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「色鉛筆画」です。背景なしのご注文作品「だいちゃん」。とっても美形... -
【ペット肖像画 作品例】コンテ擦筆画2:キャバリア“シャオロン君”
ちょっと芸術に詳しい方でも、なかなか耳にしたことのない「コンテ擦筆画」。 色が3種類しかないことが特徴です。 よって、通常はモノクロの作品としてお... -
【ペット肖像画 作品例】鉛筆画2:ビジョンフリーゼ “もじゃる丸”君
横浜元町ショッピングストリートでは有名な看板犬“もじゃる丸”君。 ここ元町でワンちゃんのしつけやトリミングと言えば…Dog Care House Motomachiさん!そのお店... -
【ペット肖像画 作品例】水彩画2:チワワ
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「水彩画」です。 ペット肖像画:参考写真 昨年に頂戴したペット... -
【ペット肖像画 作品例】色鉛筆画1:チワマル
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「色鉛筆画」です。 ペット肖像画:参考写真 可愛いけど、照れ屋さん。... -
【ペット肖像画 作品例】コンテ擦筆画1:ミニチュアダックス
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「コンテ擦筆画」です。 ペット肖像画:参考写真 海岸を思いっき... -
【ペット肖像画 作品例】鉛筆画1:フレンチブルドッグ
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の作品見本をご紹介します。今日は「鉛筆画」です。 ペット肖像画:参考写真 このフレンチブルドッ... -
【ペット肖像画 事例紹介】犬:トイプードルの水彩画作品です
フジムラコンテンポラリーアートが取り扱っているペット肖像画の「水彩画」作品見本をご紹介します。まずはモデルとなるワンちゃんの参考写真から。 ペット肖像画の水彩... -
銅版画家 YUI『The Light』展、3月31日が最終日となります!
2月より開催してきました銅版画家YUIによる新作展『The Light』も、いよいよ3月31日で閉幕します。大変多くのお客様にご来店いただきましたこと、心より感謝申し... -
銅版画家YUI画伯、フジムラコンテンポラリーアート来場の様子
YUI画伯の作家来場期間は限られていますが、そのタイミングに当たった方はとても貴重な時間となるに違いありません。 工程が数多く複雑な腐蝕銅版画の世... -
銅版画家 YUI『The Light』展、本日より後期開幕♪
本日2019年3月7日(木)より、YUI『The Light』展の後半がスタートしました! 最終日は3月31日(日)まで。 2017年に発表した『錆色の森』シリーズも全作展示中です... -
表現方法の数々とそれを支える道具/腐蝕銅版画[YUI]3/3
[kanren postid="11032,11086"] 今回もYUI先生の銅版画製作の一部をご紹介します。 この作業は、インクを詰めた銅板のふき取り中です。 人絹(じんけん)で拭う... -
表現方法の数々とそれを支える道具/腐蝕銅版画[YUI]2/3
グランドをひく工程とその後の作業。 銅板にひかれたグランドが乾き次第、彫りの作業が進められていきます。 銅板に彫る作業は意外にも強い力は必... -
表現方法の数々とそれを支える道具/腐蝕銅版画[YUI]1/3
腐蝕銅版画家であるYUIの作業工程の1つである松脂処理では、飛散する松脂の粉を周囲にばらまかずに済むよう、工夫がなされていました。 YUI先生のアトリエにて ... -
銅版画家 YUI『The Light』展示中のギャラリーの雰囲気 2/2
前回のブログでご紹介した続編。「The Light」展示中のフジムラコンテンポラリーアートをご紹介します。 [kanren postid="10836"] 錆色の森 -浄化- 鹿の角に飾... -
銅版画家 YUI『The Light』展示中のギャラリーの雰囲気 1/2
前シリーズ『錆色の森』を一挙公開。 と同時に、銅版画の大元となった原版も数点公開。 まだ新しい印象を与えてくれる原版ですが…これがこの先、ずっとず... -
銅版画家 YUI『The Light』展を開催中!
2017年開催の『錆色の森』展以来、2年ぶりとなるYUI画伯の個展。 [kanren postid="292,356"] 1ステップ、レベルアップしたYUI画伯の腐蝕銅版画最新作がお...