-
(9月22日~30日)元町チャーミングセール開催!
年に2回実施される元町チャーミングセール。老舗SHOPのセールを体験できるのはこの時だけ! 当ギャラリー、フジムラコンテンポラリーアートでは絵画をセールする訳には... -
Ashino’s MANIA 第5弾『結晶』展、会期終了直前!
Ashino's MANIA 第5弾『結晶』展も、9月17日(月)を持ちまして会期終了とさせて頂きます。 この3連休もご予約のお客様でいっぱいではございますが…まだ作品展をご... -
フジムラコンテンポラリーアートらしい、夏のおもてなし
本当に暑かった今年の夏も、少しずつ秋の気配に支配されるようになってまいりました。 皆様のお近くでは秋を感じられますか? 現在開催中のAshino's MANIA 第5弾『結晶... -
ーAshino’s MANIAー
K. Ashino先生にフジムラコンテンポラリーアートで作品発表頂いて早5年が経過。この間、「Ashino’s MANIA」というファンの皆様を総称できるようなものを立ち上げ、今日... -
Ashino’s MANIA 第5弾『結晶』展の様子をご紹介
現在開催中のAshino's MANIA 第5弾『結晶』展では… 2014年発表『ブロックアート道』 2015年発表『色脈 -SHIKIMYAKU-』 2016年発表『Ashino’s MANIA -隆起- 2... -
Ashino’s MANIA 第5弾『結晶』展は、9月17日まで開催☆
先月より開催中のAshino's MANIA 第5弾『結晶』展。 沢山の方にご覧頂く中、驚きの声と同時に賞賛の声を多く頂戴しております。ならばブログで紹介してよ…とのお... -
FCA真夏の祭典!Ashino’s MANIA 第5弾『結晶』開催中!
2014年発表『ブロックアート道』 2015年発表『色脈 -SHIKIMYAKU-』 2016年発表『Ashino's MANIA -隆起- 2016』 2017年発表『K. ASHINO -宇宙... -
2017年開催!感動を呼んだ「宇宙」シリーズ★
2017年12月、アメリカ合衆国アリゾナ州セドナより、スティーブ・ホールマーク氏が来日! この時の企画が『宇宙』展。 片や古木再生の願いを込めてオブジ... -
過去シリーズ作品展示『Ashino’s MANIA -隆起- 2016』
2016年度発表の『Ashino's MANIA -隆起- 2016』シリーズ。 大地が隆起し、マグマが噴出したかのような文字の形と表現。盤面は大理石を使用しています。 ... -
Ashino’s MANIA 第5弾『結晶』展の作家来場★
現在開催中のAshino’s MANIA 第5弾『結晶』展では、作家来場を行っています。 不定期的に行っている為、作家来場のタイミングにご来店を希望されるお客様... -
Ashino’s MANIA 第5弾『結晶』展の、個性的な展示スタイル
濃い茶色のフレームに収められた書作品。「躍」と淡墨で認められています。 偏と旁が離れた構図なので、一見すると読みづらいのですが、躍動的でまるで踊ってい... -
Ashino’s MANIA 第5弾『結晶』展示状況!
K. Ashino画伯の神髄である「情動」。 この美しくてリズミカルな書作品は、作家の書する直前の心境を示した言葉です。 「書作品を書く」 描き直しや塗り重ねの出... -
本日より開催、Ashino’s MANIA 第5弾『結晶』展!
本日8月5日(日)から、書家K. Ashino氏によるフジムラコンテンポラリーアート第5弾の新作発表展が開催されます。題して、Ashino's MANIA 第5弾『結晶』展。  ... -
FCAギャラリーブログ、絶賛更新中です!
その昔(2016年当時)、フジムラコンテンポラリーアートのブログは、アメーバブログを使用していました。 がしかし、ホームページのリニューアルに際して「ブログもホー... -
「ペット肖像画 受注会2018」展に来てくれたワンちゃん♪
前回ご紹介したDOG CARE HOUSEの看板犬もじゃる丸君も、ずいぶん真剣に絵画鑑賞してくれたワンコでしたが…本日のお客様も、なかなかマジ作品チェック(^。^)  ... -
「ペット肖像画 受注会2018」いよいよ会期終了
約1ヶ月に渡って開催して参りました『ペット肖像画 受注会2018』も、明日7月21日(日)で一区切り。 たくさんのお客様に「初めてギャラリーに足を運びまし... -
「ペット肖像画って、どういう流れで完成するの?」3/3
いよいよ会期終了も迫ってきた、この『ペット肖像画 受注会』展★ 最後の追い込みで、多くの方からご質問を頂戴しています。我が子の絵画注文☆彡迷いに迷うお気持... -
「ペット肖像画って、どういう流れで完成するの?」2/3
前回ブログに引き続き、ペット肖像画のご注文から完成までの様子をご紹介します!今日は、鉛筆画のケースでご紹介致します♪ こちらは、お客様からご提供を受けた... -
「ペット肖像画って、どういう流れで完成するの?」1/3
現在開催中の『ペット肖像画 受注会2018』は、とにかくたくさんの方にご来店、お問い合わせをいただいております★誠にありがとうございます! そして本日は、お... -
「ペット肖像画を頼みたいけど、どうやって注文するの?」
連日の猛暑ヤ雨ニモ負ケズ、、、現在開催中の『ペット肖像画 受注会2018』は大盛況です。 ペット同伴の方、 ペットを飼ってらっしゃる方(飼い主様のみのご来店... -
本日最終日!Rejina『花と自然のアクセサリー』展
6月6日(水)より、開催してきたレンタルギャラリー企画、Rejina『花と自然のアクセサリー』展が、本日、最終日を迎えます! 自然のままの姿を作品... -
レンタルギャラリー企画で、いつもと違うギャラリーのテイスト♪
フジムラコンテンポラリーアートでは、現在、レンタルギャラリー企画として、Rejina『花と自然のアクセサリー』展(6月6日(水) – 6月10日(日))を開催しています。 &nbs... -
レンタルギャラリー企画:Rejina『花と自然のアクセサリー』開催!
フジムラコンテンポラリーアートでは、6月6日(水) - 6月10日(日)の間、レンタルギャラリー企画として、Rejina『花と自然のアクセサリー』展を開催いたします。 &... -
増田寿志展、開催前の勉強会の様子(*^。^*)
1ヶ月強にわたって開催してきました増田寿志『生命の森/いのちのもり』展。会期終了に伴い、ちょっとフジムラコンテンポラリーアートのプライベート裏方TIMEをお見せし... -
増田寿志『生命の森/いのちのもり』展、ついに最終日です。
2018年5月26日と、最終日の本日5月27日は増田寿志画伯来場です。 増田寿志『生命の森/いのちのもり』展 絵描きである前に、写真家でもあり、動物の生態に詳しい専門家で... -
増田寿志作品の源とは?
増田寿志画伯は、すべての作品の写真を自らが撮り、その上で制作を行っています。 例えばこの写真↓ アラスカのデナリ国立公園で撮影されたムースのオスで... -
増田寿志『生命の森/いのちのもり』展を、まだご覧になっていない方へ
現在フジムラコンテンポラリーアートにて開催中の、増田寿志『生命の森/いのちのもり』展をまだご覧頂いていない方へ、お届けするブログです。 会期終了... -
増田寿志『生命の森/いのちのもり』展、絶賛開催中です!
『生命の森/いのちのもり』は、その名の通り、私達人間を含めた“生命の生まれる森”にスポットを当てた企画展。一言で説明するのがブログの良さですが…全く言葉が... -
2018世界トライアスロンシリーズ横浜大会開催!
5月12日(土)&13日(日)は、トライアスロン世界大会が開催されます。 場所は当ギャラリー、フジムラコンテンポラリーアートの近く、横浜山下公園を... -
増田寿志『生命の森/いのちのもり』展について
フジムラコンテンポラリーアートでの初個展開催にあたり、作家から頂戴したメッセージを一部、ご紹介させていただきます。 絵を生業として幾年かが過ぎ、...